インドの貧しい農村にある「裸足の大学」が、なぜ世界的な教育イノベーションを起こしたのか?
教育開発の仕事をしている@3_waです。 途上国における教育において、どのようにイノベーションが起こるのか、学…
教育開発
2012.11.05 @3_wa
教育開発の仕事をしている@3_waです。 途上国における教育において、どのようにイノベーションが起こるのか、学…
バングラデシュ
2012.11.04 @3_wa
どうも、@3_waです。 私にはマヒンというバングラデシュから留学にきた親友がいます。 最近は彼にいろいろ相談…
バングラデシュ
2012.10.31 @3_wa
ツアーの善し悪しは実際に行ったことがある人しか判断できません。 だから初めてのツアーの評価は誰にもできないわけ…
プレゼンテーション
2012.10.15 @3_wa
@3_waです。今日は最高の一日でした。 本日開催された「プレゼン大会」はこれまで参加したどのセミナーよりも学…
バングラデシュ
2012.10.07 @3_wa
ビックリなニュースです。 私の大好きなブランドMOTHERHOUSE(マザーハウス)が、なんとGoogle A…
バングラデシュ
2012.10.05 @3_wa
バングラデシュから友人が来てもう2週間になります。 海外から一人で留学にきた彼にとって毎日はトラブルばかり。そ…
ブログ進捗レポート
2012.10.01 @3_wa
@3_waです。 ブログ月間PVが今月も10万を越えました。よく分析して翌月に繋げます。
グルメ
2012.09.30 @3_wa
台風がちょっと心配な@3_waです。台風に備えて買いものに出かけたところ、ミスド「秋の大感謝祭」なる看板を見つ…
バングラデシュ
2012.09.29 @3_wa
バングラデシュという国が大好きな@3_waです。
社会人最初の大型連休も、2年目の夏休みも、正月休みもバングラデシュに行きました。なぜバングラデシュにここまで惚れてしまったのか、その経緯と小さな野望をご紹介します。
教育開発
2012.09.28 @3_wa
アメリカのJames Dyson Foundationが主催する、大学生向け対象のコンペティションが非常に面白…

[1分TED]「僕はサイボーグ」二ール・ハービソン
JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法
[1分TED]「バーチャル合唱団2000人の声」 エリック・ウィテカー
早稲田vs慶応。どっちの大学がお勧め?/タイで広がるICT4D。他|@3_waの教育開発5★ニュース2012/03/19
【電源あり】JR三ノ宮駅直結のカフェ発見!食事も仕事もできる「デリカフェキッチン 三宮店」
3ヶ月毎日更新、月間10万PV、はてブ2000。当ブログの10大変化[2012年]
Reeder→Evernoteならオフラインでも使える「ねぎま式クリップ」が超便利です!
ブログの質を上げる簡単な方法。「毎日更新」というブランドを作りましょう。
スタバを超えた!?パリのバス停「Station Diderot」がオシャレで素敵で未来的です。
これは使える!Readability×Reederの「2段階フリック」が本当に素晴らしい!