「零の心」を意識して、GoogleリーダーのRSSフィードを一括登録解除しました。
3分もかからない登録解除の方法をお伝えします。
一括登録解除の方法
まずGoogleリーダーにアクセスしたら、右上にある設定アイコンから「リーダーの設定」を選択します。

次に、「登録フィード」→「◯◯○件のフィードすべて」→「登録解除」と3回クリックします。

最後「OK」を押したら完了です。

これですべてのRSSフィードを解除できました。
あとは、フィードをまとめていたフォルダがタブとして残っていますのでリーダーの画面でタブを削除します。
これで完全に初期状態に戻りました。
「閲覧リストが空です。」と表示されますが、文字通り大晴れの空のように心もすっきりしました。
これから新しい情報収集の方法について「零」から楽しく再検討してみます!
@3_wa








![[続・困った]MacBookProが起動しない。インターネット+OS Lionで、Mac OS X ユーティリティまで来てもその先にいけない。 [続・困った]MacBookProが起動しない。インターネット+OS Lionで、Mac OS X ユーティリティまで来てもその先にいけない。](http://edu-dev.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2959-featured-80x80.jpg)





![英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有] 英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有]](http://edu-dev.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4552-featured-80x80.jpeg)