ブログを通じた新しい世界の獲得

SPONSORED LINK
Blog new world

最近、本当に出会いが増えました。

それは人脈が広がったというわけではなく、自分の知らない「新しい自分」との出会いが増えたという意味です。

これを上手く言葉にできなかったのですが、尊敬するブロガーの北さん(@beck1240さん)の記事「新しい世界の獲得と言葉での伝達」を読み、頭を整理できましたのでお伝えします。

 

新しい自分との出会いとは?

私は大学生の頃から「旅」というものが大好きであり、知らない世界への好奇心は今も全く衰えていませんが、「旅」の目的は新しい知識の獲得だけではありません。

僕が時折美術館に足を運んだり、旅行に行ったりするのは、感動を得ること、思い出を作ること以外に「新しい自分」と出会うことを期待してなのだと思う。

私も@beck1240さんと同様、「旅」に対して、新しい自分との出会いを強く期待しています。もっと掘り下げると、新しい自分の「思考」に出会うことを楽しみにしているのです。

例えば、私はインドのガンジス川を訪れたとき、「零になること」の重要さについて考えました。「困った時こそ、今置かれている状態をマイナスではなく零だと受けとめる」という思考は、社会人になってからもずっと役立っています。

新しい自分は、きっと頭の中にいる。私はこう考えています。

 

Blog new world0
photo credit: AlicePopkorn via photopin cc

 

新しい自分と出会う方法

では、新しい自分とどうやったら出会うことができるのでしょう?

新しい世界に触れることはもちろん大切ですが、ただ触れただけでは新しい自分はすぐに姿を消してしまいます。

そこで大切なのが「書くこと」です。新しい発見を言葉にすることで、はじめて新しい自分との出会いを確かなものに変えることができるのです。

しかし、言葉にするのには勇気がいります。本を何冊も執筆されている@beck1240さんですら、言葉にすることの難しさを日々体感されているようです。

それでも、言葉を書き続ける理由とは?それについて、以下のように書かれていました。

そこから何を感じるか、それを読んでどういう行動をとり、どんな世界を獲得するかはその言葉に触れた人の裁量である。結果として自分と違う世界を獲得したとしても、それはそれで正解だろうし、その結果だけでも言葉にした意味は十二分にあったと言えるのではないだろうか。

非常に共感できるフレーズでした。

私は普段、国際協力の仕事をしており、「何が正解か」についてよく悩みます。右と左のどちらの道を選んでも、必ず何かを失う世界。そんな世界の中で前に進むためには、自分なりの「言葉」をまず発信する必要があります。

新しい自分と出会い、新しい道を進むためには「書くこと」が重要なのです。

 

ブログを書いて、新しい自分に出会おう!

「書くこと」の重要性は理解しつつも、具体的にどうやって「書くこと」を継続するか、悩む人が多いのではないでしょうか?

このような悩みを抱える方に勧めたいのが「ブログ」です。ブログはWeb Log(ウェブ・ログ)の略称ですが、先日人気ブログ「ホームページを作る人のネタ帳」で書かれていた「ブレイン・ログ」という言葉の方がしっくりきます。

なぜ、人は忙しい時のほうがブログが書けて、暇になると書けなくなるのか*ホームページを作る人のネタ帳

「ブログ」は脳の運動記録であり、新しい自分と出会う冒険記です。

実際、私はブログを毎日書くことで、驚くほど多くの「新しい自分」に出会いました。iPhoneが好きなこと、ライフハックが好きなこと、そして書くことが好きなことを、(再)発見できたのです。

新しい世界を獲得するために旅に出かける必要はありません。自分の頭の中には、きっと誰も知らない世界が広がっています。

新しい出会いを求めている皆さん、ぜひ一緒にブログを書いてみませんか?

 

Blog new world1
photo credit: rmlowe via photopin cc

 

最後に① 途上国には「希望」がある

貴重な学びをくれた@beck1240さんへの感謝をこめて、「新しい世界の獲得と言葉での伝達」の最後に書かれていた、世界の貧困や紛争についてコメントを。

私は、仕事でもプライベートでも途上国の教育に携わっていますが、そんな毎日の感じることは「希望」です。複雑かつ困難な課題に対して、斬新なアイデアや行動力で突破していく姿から、何度も勇気をもらいました。

ちょうど先日、パートナーであり良き友でもある大学生、税所篤快の2冊目の本が発売されました。世界各国の教育課題と、それをどうやって「楽しく」解決していくことができるか、わかりやすくまとまっています。もし途上国×教育に関心があれば、ぜひ読んでいただきたい1冊です。

また、もっと身近で気軽な手段として、ブログがあります。仲間たちと立ち上げた「トジョウエンジン」というブログマガジンでは、途上国のワクワクする情報を日々発信しています。途上国の「希望」について知りたい方に、ぜひ読んでいただきたいブログです。

トジョウエンジン | 途上国のイメージを豊かにするノンストップ・デイリーマガジン

 

最後に② きっとどこかで繋がっている

もう一言だけ。

昨年、@beck1240さんからお誘いいただいた「東京ライフハック研究会のプレゼン大会」で発表させていただいた通り、このブログや「トジョウエンジン」の記事を書く時間は@beck1240さんがまとめてくれた「ライフハック」によって作り出しています。

プレゼン大会で「ライフハックは世界を救う」と主張したように、ライフハッカーな皆さんのブログ記事は、私たち国際協力を仕事にする人たちの背中を押し、途上国の子供たちの夢を応援する大きな力になっています。

このことを証明するために、そして新しい自分と出会うために、これからもしっかりブログを書き続けていこうと思います。

@3_wa

SPONSORED LINK
blog_new_world.jpg