途上国を変えるジャーナリズムを応援するサービスが始動。他|教育開発NEWS2013/06/09

SPONSORED LINK
News20130609

@3_waです。梅雨入りしましたが、雨が降りませんね。晴れた日が続くのは嬉しいですが、少し不安にもなります。

さて、今週も「教育」と「開発」の気になったニュースがいくつもありました。特に気になったニュースをご紹介します!

「教育」ニュース


イェール大生が創る高校生向けサマーキャンプ「GAKKO」 | EdTech Media


世界一面白いサマーキャンプを目指す「GAKKO」プロジェクト。イェール大学、ハーバード大学といった米一流大学と、日本の大学生たちが一緒にワークショップをしながら「学び」を深めていきます。映像教育が進んでいく一方で、こういった繋がりを作るキャンプの重要性はもっと増していくでしょう。

 

「開発」ニュース


世界初!ビデオジャーナリズムのためのクラウドファンディング「Vourno」が正式リリース | greenz.jp グリーンズ


ジャーナリズムを応援することに特化したクラウドファンドサービス。様々なプロジェクトが生まれること間違いなしですが、途上国の問題や解決に向けた取り組みを世界に発信する大きなキッカケになることを期待しています。「共感」を作るジャーナリズム、もっと加速していって欲しいです。


オンライン西会話スパニッシモの挑戦 中米グアテマラで働く先生たち 2/2 | オルタナS


グアテマラからスペイン語のSkype講座を世界に展開する「スパニッシモ」。ただ教えるのではなく、グアテマラの人たちが誇りを持って仕事に取り組んでいる様子が伝わってくる記事です。途上国に置ける「やりがい」のある仕事作り、多いに参考になりました。


教育開発の仕事: そうですよ、自転車ですよ。


これは私がバングラデシュにいた時にも話題になりました。学校を一校建設するよりも、移動に使える自転車を提供した方が費用を抑えながら、彼らの生活の向上につながることもあります。何が求められているのか、その見極めは本当に重要ですね。


1つ売れるごとに、子どものスクールバッグをインドやタイ、ベリーズに届ける「Schoolbags for Kids」 | トジョウエンジン


バッグを一つ買うと、途上国の子どもにも同じバッグが一つ提供される、いわゆる「One for One」モデル。途上国の子どもたちと「繋がり」を作ることができるこのバッグは、きっと先進国と途上国両方の子どもたちの未来を変えていくことでしょう。

 

今回のカギ

今週の一番の学び・気づきは、

■体、技、心

です。

これは高校野球をしていた頃の教訓ですが、技よりも心よりも強い身体を作ることが重要だという教えです。今週恥ずかしいことに体調を崩し、沢山の人に迷惑をかけてしまいました。

自信の健康についてもう一度見直し、強い身体作りを始めていきます。来週も頑張ります!

@3_wa

SPONSORED LINK
news20130609.jpg