
参加してきました。
前からどうしても行きたかったDPUB。
Zusaarでログインしても支払いが出来なかったり、
銀行振込の振込先を間違えて申し込めなかったり、
前日に体調壊して12時間以上寝てたり、
何度も諦めそうになりましたが、なんとか滑り込み参加。
結果・・・
風邪が治りました!!!
もちろん、これはおまけでして会いたい人に直接お礼を言えたことが何より嬉しかったDPUB。
今回改めてどれだけの人にどれだけ感謝していたかブログにまとめようと思います。
その前に・・・
DPUBに参加したことがない方、DPUBにこれから参加したい方のためにいくつか確認を。
以下、発起人である@ttachiさんの言葉を。
iPhoneとTwitterを愛するすべての方が集うソーシャルイベント。Dpub。
iPhoneとTwitterが好きな方。参加資格はそれだけ。
開発者さん、出版関係の方、ユーザーさん、プロガーさんと、iPhoneに関わるいろんな立場の方を「混ぜる」のがこのイベント。
じゃんけん大会もビンゴもなし。乾杯した後はひたすら交流するシンプルなイベントです!
DpubのDはDeveloper(開発者)
DpubのPはPublisher(出版関係者)
DpubのUはUser(ユーザー)
DpubのBはBlogger(ブロガー)
午後1時からスタートして、ひたすら飲み語りましょう!
そして夕方から二次会、さらに夜は三次会と、ひたすら集うのがDpubです!
というわけで、午後1時からスタートして終電に乗り過ごして@Gaku0318さんと満喫にいくまでひたすら飲み語っておりました。
ちなみに参加者はこんな方々でした。
(私にとっては有名人ばかりでした。)
@gutarin3さん、まとめ感謝です!!
幹事だった(幹事と呼ぶに相応しかった)@azur256さんはこんな便利なものまで用意してくれたようです。
DPUB参加者のブログを一斉登録したい方はこちらから!
DPUB4感謝リスト
本題です。
これから感謝したかった人と感謝したかったこと(記事やアプリ)のリストを五月雨式に書いていきます。
ちなみに、この記事を書くキッカケをくれたのは、カメラアプリの紹介と言ったらこの方しかいない@spring_maoさんのこの記事のこの言葉。
ちょっと勇気をだしてDpubに参加するだけで、自分の生活を変えてくれた人に感謝の言葉を伝えられるんですよ。
その通り!!!
ただ、感謝の気持ちを伝えきれなかった気もするので、ブログを通じてもう一度!
ちなみに、ここで紹介できていない方々=今回DPUBを通じて知った(知らないことが恥ずかしいくらい)凄い人たちばかりでした。
※今ブログ遡って勉強し直しています。これからどうぞよろしくお願いいたします!
幹事な方々
何はともあれこの方!!生活スタイル、ブログの書き方、何から何まで尊敬してます。今回も素敵なアドバイスありがとうございました!
ブログはiPhoneで書けるということを教えてくれた@kuracyan様!画像編集の技まで教えてもらいました。感謝!
iPhoneを好きになるキッカケをくれた@donpyさん。今回も色んな方を繋いで頂きました。本当に感謝です!
名幹事!!とても同世代とは思えない。。。前回も今回も最後まで本当にお疲れさまです。まとめ記事も素敵です!本当に感謝!!
Dな方々
PictShareの中の人。このアプリのおかげで読書とログが好きになりました。レビューももちろん書きます。書かせて下さい!前回も今回もありがとうございました!
PictShare – multiple photos/movies uploader 2.6.2(¥250)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 3.8 MB)
全てのバージョンの評価: (161件の評価)
メディアマーカーの中の人。一度は知り合いの影響で他のサービスに浮気しましたが、もうメディアマーカーしか使いません!これから再度使い倒します!!感謝です!!
メディアマーカー 2.2.0(無料)
カテゴリ: ライフスタイル, ビジネス
販売元: ClickAssist – ClickAssist(サイズ: 1.2 MB)
全てのバージョンの評価: (278件の評価)
OneCamの中の人。トイレで隣になった際に知りましたwもうカメラアプリはこれしか使いません!!いつもお世話になり、感謝感謝です!
OneCam[連写,静音,ジオタグ] 2.7.1(¥170)
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Walker Software – masahiro seto(サイズ: 3.8 MB)
全てのバージョンの評価: (539件の評価)
MY辞書登録の中の人。毎日使っているアプリの一つです。使い方が面白いと言って頂いたので、絶対レビュー書きます!!本当に素敵なアプリ感謝です!!
MY辞書登録 2.4(¥85)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Makoto Setoh – Makoto Setoh(サイズ: 0.2 MB)
全てのバージョンの評価: (403件の評価)
twieveとhatebteの中の人。これなかったらログを取ろうなんて思いませんでした。これからもずっと愛用させて頂きます!感謝です!!
hatebte – はてなブックマークをEvernoteへ
上で紹介した@elk1997さん作成の超絶便利なWebサービスです。
Pな方
中の方がいらっしゃいました。出来るかな〜と思っていた名刺も作れるとのこと!ぜひ近々お願いいたします!!!
地元が静岡なので親近感を覚える、名古屋な方々
日本一のタオルブロガー?でも、2次会からあまりタオルを見なかったような・・・。そしてEvernoteといったらこの方!ようやくお会いできて光栄です。感謝!
日本一の鼻血ブロガー・・・でいいんですかw?前から尊敬していましたが、サッカーマンガのシュートはぜひ読んで頂きたい。。。でも感謝!
以前から面白い方だな〜と思っていたら、本人はびっくりするくらい面白い方でした。悩みのレベルも高すぎて思わず笑いが飛んでました。感謝です!
iPhoneでブログを「楽しく速く」書く方法を教えてくれた方。Flickr、Youtube、Twitterのブックマークレットもネ申です!感言身寸です!
もっと遠くから来たのに、遠くに感じさせない素敵な方々
北海道から来た方。なまら尊敬してます。Wordpressのプラグインの記事は最高に助かりました。なまら感謝です!
仙台の方。そしてアシタノレシピの中の人。さすがに髪型だけで判断使用したら分かりませんでしたw。いつも役立つ記事を感謝です!
岩手の方。いらっしゃらないな〜と思ったら、飛行機が飛ばなかったんですねwお会いできて良かったです!そしてブログいつも拝見してます!感謝!
東京の方。アシタノレシピの中の人。xの秘密がようやく分かりました。いつも毎日が楽しくなる記事感謝です!
福岡の方。記事はもちろんブログの写真がいつも綺麗だな〜と思っておりました(その秘密をぜひ知りたかった)。これからもブログ楽しみにしてます!感謝です!
段ボール・・・ではなくて福岡の人。記事も面白く、写真もまた面白い。福岡の方って写真が上手なんでしょうか?いつも面白いブログ感謝です!
福岡・・・というより自炊の方。もしくは牛の中の方。ふじもった家では、貴重なお話ありがとうございました!今年度中に200冊の自炊目指して頑張ります!感謝です!
石川の方(遠くない?)。最後までご一緒させてもらいました。2次会の盛り上げありがとうございます。これからもぜひよろしくお願いします!出会いに感謝です!
ぜひお会いしたかった関西な方々
一言で言えば「すごい」人。独特な切り口を持たれていて、毎回ブログを楽しみにしてます。お会いできて良かったです!感謝です!
3つ前のデザインから熟読してます。未だに学生だなんて信じていません。とくもかくにも尊敬しています。そして感謝です。
綺麗な文を書く方。いつもスイッチを押してもらっています!文章の書き方、参考にしてます!感謝してます!
関西でいつもお世話になっている方々
関西でありえないほど有名なご夫妻。光栄なことにファミリーに入れて頂きました。たこ焼き美味しかったです!感謝!
今は大阪ではなく、広島な方。しかしながら、とぶさんが大阪にいた時にお会いし、それ以降iPhoneとジョブスが大好きになりました!ずっと感謝してます!!
「知的生産」について考え直すキッカケをくれた方。現在の仕事にもメチャクチャ役に立ってます!本当にいつも良記事をありがとうございます。
いつもブログは意見してます。アプリ開発の経過も教えて頂き、ありがとうございました!私も再度打ち込んでみようかと。キッカケをいただき感謝です!
ふじもった家から駅までみなもっさんの案内がなければたどり着けませんでした。最後まで丁寧に道を案内しくれて、ありがとうございました!
関西でだいたい同年代な方々
こちらこそ3次会の際は感謝です!というかいつもブログ本当に面白くて感謝したいくらいです!これからも素敵な「なんやかんや」を楽しみにしてます!
ZETTPRO!!おそらく関西で始めて一緒にカラオケでオールした野球友だちです。今回はいろんな方を紹介してくれてありがとうございました!!本当にいつも感謝です!!
同年代ではなく、二つ年上でしたwでも年なんて関係ないですね♪満喫は本当に楽しかったです!これからよろしくお願いします!
以上、これだけ素敵な出会い&再会があれば、それは風邪も治ります。
今回は初参加でアタフタしたり、緊張してお話しできなかった方々も沢山いましたが、次回はもっと一つ一つの出会いや会話を楽しみたいです。
以上、DPUBに参加された皆さん、本当にありがとうございました!!