はじめて黄熱病の予防接種に行く時の注意点3つ。予約、お金、時間には気をつけて!

SPONSORED LINK
IMG 3854

今年の年末はアフリカ(ルワンダ)で過ごす@3_waです。

アジアは何度も回ったことがあるのですが、アフリカ大陸ははじめてです。

今回行くルワンダには黄熱病の注射が必須。ということで予防接種に行ってきました。

いろいろ注意すべきことがありましたので共有します。

 

1.予約が必要。10日前がタイムリミットです!

IMG 3855

黄熱病の注射は予約が必要です・・・が、ここで注意です。

黄熱病の注射は10日前に打たないと効果がありません。証明書も有効になるのは10日以降です。

しかも、直前に予約しても(私のように)予約できないこともあります。

予約は、お早めに。

 

2.お金がかかります。1万円以上です!

IMG 3859

私がバックパックを背負ってアジアを回っていたとき、黄熱病の注射は5,000円くらいかかると言われていました。

確かに2000年の頃に注射を打てばそれくらいの価格だったようですが、今注射を打つと10,000円はかかります。証明書を発行したいのであれば、10,830円かかります。

ちなみに、収入印紙で支払う必要がありますが、予防接種を打つ検疫所の近くにあるものです。なので、お金だけは忘れずにきちんと用意しておきましょう。

 

2.時間もかかります。最大2時間です!

IMG 3858

電話でも忠告されましたが、予防接種には時間がかかります。

今回は、非常に混んでいたこともあり、2時間近くかかりました

こうなると、ちょっとした仕事の合間に注射を打つことは不可能です。平日に休みを当てられない人は、有給を使うなどして時間に余裕を持って予防接種にいきましょう。

 

今回のカギ

今回のカギは、

■黄熱病を打つ時は、予約・お金・時間の3つに注意!

です。

それから余談になりますが、黄熱病の注射を打つと腕が思ったよりも腫れました。しかし、よくあるケースのようなので心配なく!※こういうときに海外で仕事をしている友人が沢山いると本当に助かります。

以上、はじめての黄熱病注射のポイントでした。

@3_wa

【参考】黄熱病の予防接種関連情報

WEBで調べたところ様々なページがヒットしましたが、一番まとまっていたのは東京検疫所のホームページでした。もしこれから注射を打たれる方はぜひ一度ご覧下さい。

予防接種 予防接種の案内

Posted from するぷろ for iPhone.

SPONSORED LINK
IMG_3854.jpg