search
TED
本・書評
ブログ術
Lifehack
Apple
GOOD
海外・旅
教育開発
menu
CLOSE
メニュー
プロフィール
私の仕事(e-Education)について
最近書いた記事
起業家や経営者を目指す人にこそオススメしたい「ブログの毎日更新」
2016.10.09
もう一度取材をお願いしたいと思うインタビュアーの特徴
2016.10.08
起業家志望の大学生にぜひ身につけて欲しい「とことん事前に調べる力」
2016.10.07
ブログに感謝しているから、ブログで恩を返していきます。
2016.10.01
「つぶやき」ができて、ブログが書けないわけがない
2016.01.08
「物語」で1年間を振り返るときの3つの工夫。
2016.01.07
昨年の1年間を「物語」で振り返ることのススメ。
2016.01.06
新しい習慣を身につけるためには「日常の交換」を意識しよう。
2016.01.05
スマホでブログを書くことで、これからを生き抜く力を磨く
2016.01.04
自分の体験を加えることで、その言葉はオリジナルなものになる。
2016.01.03
CLOSE
キーワードで記事を検索
CLOSE
途上国で教育支援の仕事をしています!
HOME
本
ビジネス本
CATEGORY
ビジネス本
ビジネス本
やりたいことは全部やれ
2009.07.24
@3_wa
あれもしたい。 これもしたい。 でも時間がない…。 お金もない…。 体力もない…。 そんなときあなたはどうしま…
<
1
2
3
4
SPONSORED LINK
プロフィール
三輪 開人(みわ かいと)
1986年生まれ。静岡県掛川市出身、早稲田大学法学部卒。
JICA(国際協力機構)で3年半勤務した後、
NPO法人e-Education
の代表理事に。途上国の子どもたちに「最高の授業」を届ける仕事をしています。
このブログでは、仕事の枠を超えて、日々の学びや発見をもとに、皆さんの扉を開く情報(カギ)を発信しています。
詳しいプロフィール
e-Educationについて
Facebookで更新情報を受け取る
最近書いた記事
起業家や経営者を目指す人にこそオススメしたい「ブログの毎日更新」
2016.10.09
もう一度取材をお願いしたいと思うインタビュアーの特徴
2016.10.08
起業家志望の大学生にぜひ身につけて欲しい「とことん事前に調べる力」
2016.10.07
ブログに感謝しているから、ブログで恩を返していきます。
2016.10.01
「つぶやき」ができて、ブログが書けないわけがない
2016.01.08
よく読まれている記事
JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法
[1分TED]「ゲームが世界を救う」ジェイン・マクゴニガル
勉強系ライフログiPhoneアプリの決定版!Studyplusがホント凄い8つのポイント
ノマドな方の必需品!Macbook Proが余裕で入るバックパック『ノースフェイス BITE20』がオススメです!
赤鬼か青鬼か!?辛いラーメンが大好きな方にオススメしたい「一蔵」(東京・高円寺)
案外知らない歴史:119番と110番という通報番号の由来と秘密
懐かしの吉祥寺!「油そば」で有名な「ぶぶか」はやっぱり最高でした!
英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有]
本物の「化け物」になる方法
この発想はなかった!足でも手でもペダルを漕げる自転車『RaXibo Hand-Tret-Velo』