社会イノベーター公志園2012に参加して学んだ3つのこと
自分が人生をかけて解決したい社会課題は何か? 忘れがちな、でも大切なこの質問の答えをずっと探してきました。 こ…
e-Education
2012.07.23 @3_wa
自分が人生をかけて解決したい社会課題は何か? 忘れがちな、でも大切なこの質問の答えをずっと探してきました。 こ…
国際・開発
2012.07.23 @3_wa
格差って本当に悪いものでしょうか? 直感的に悪いと判断できても、それを証明するデータが身近にありません。 イギ…
e-Education
2012.07.22 @3_wa
まだまだ爪痕が残る東日本大震災。 被害にあった人たちは今、何を思って、どう行動しているのか? この週末、その一…
片付け本
2012.07.21 @3_wa
勘違いしていました・・・。 一時期ブームになった「断捨離」は、効率的な片付けの方法だと思っていました。 しかし…
GOOD
2012.07.20 @3_wa
歌いながら料理をする。 映画やドラマで良く見るワンシーンです。 そんな歌も料理も一緒に楽しめる画期的な家具『T…
GOOD
2012.07.20 @3_wa
オフィスに弁当を持っていくと、料理って冷めてしまいますよね。 夏場なら、冷蔵庫に入れるのが普通でしょうから、な…
教育・勉強術の本
2012.07.19 @3_wa
楽天が社内英語公用化を宣言してから2年。 社員7000人のTOEIC平均スコアは161点向上し、社内会議の72…
GOOD
2012.07.19 @3_wa
日の丸弁当って素敵ですよね。 梅干しとご飯というシンプルな組み合わせですが、日本を代表する食材で国旗を上手く表…
ビジネス本
2012.07.18 @3_wa
絶対に成功する方法はありません。 しかし、最も数多くの成功者を生み出した方法を選ぶとしたら、それは「7つの習慣…
ビジネス本
2012.07.18 @3_wa
一昨日、『7つの習慣』の著者、スティーブン・R・コヴィー博士が亡くなったというニュースを耳にしました。 個人的…

3ヶ月毎日更新、月間10万PV、はてブ2000。当ブログの10大変化[2012年]
[1分TED]「僕はサイボーグ」二ール・ハービソン
アイコンバッジとフォルダを使って「日にち・気温・降水確率」を一目で確認するiPhoneアプリ3選+α
JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法
【電源あり】JR三ノ宮駅直結のカフェ発見!食事も仕事もできる「デリカフェキッチン 三宮店」
早稲田vs慶応。どっちの大学がお勧め?/タイで広がるICT4D。他|@3_waの教育開発5★ニュース2012/03/19
これは使える!Readability×Reederの「2段階フリック」が本当に素晴らしい!
Reeder→Evernoteならオフラインでも使える「ねぎま式クリップ」が超便利です!
スタバを超えた!?パリのバス停「Station Diderot」がオシャレで素敵で未来的です。
SNSで楽しく勉強継続!話題の学習アプリ『Studynote』がすごい8つのポイント