加速する通信教育を味わう3つのコツ/アフリカの生◯◯◯◯ポスター|@3_waの教育開発5★ニュース2012/01/31

SPONSORED LINK

EduDev5★News_Jan
EduDev5★News_Jan Photo by Kaito Miwa

@3_waです。教育開発人になるため、「教育」と「開発」に関するニュースを日々追っています。特に印象に残った5つのニュースをこれからご紹介します!

教育★ニュース


「60歳以上の人たちは、少し犠牲を払ってでも若者に資産を残すべき」という意見にはすごく賛成です。今は亡き祖父が私たち家族に残してくれたものを思うと、次の世代に繋ぐ努力を今からしなければと思う今日この頃です。


「デジタルZ」は、Z会がAndroid OSを用いたタブレット端末向けに提供する新しい通信教育教材。毎月、eラーニングのシステムに教材が配信され、学習後には先生から学習状況に応じたメッセージが届くという。Z会が長年の通信教育事業で得た双方向指導のノウハウをデジタル教材で実現。簡単な操作で直感的に楽しく学習できるタブレット端末の特性を活かし、その後の学習につながる学力を着実に身に付けることが可能だという。 …

いよいよ大手予備校業界がデジタル教材に着手してきましたね。もともと都心部外に強い支持者を持つZ会。私のような地方出身者としては、今後の発展、展開にぜひ期待したいです。


最近、自分でもオンライン講座を始めたこともあり、「いつでも、どこでも、何度でも」という学習スタイルへの関心が高まっています。 「まとまった時間が取れたらやってみたい」という意見をよく耳にするのですが、そういった時間はなかなか取れないのが現実。それだけに「まとまった時間」がなくても始めることができる今後の「ネットスクール」の可能性に期待しています。 …

オンライン講座を受ける上で意識すべき3つのコツがよくわかります。個人的な意見としては、受講者同士のネットワーク⇒目標の共有⇒学習のゲーム化と3つのコツは繋がっており、最初のネットワークづくりが楽しく続ける最大のポイントかと。

開発★ニュース


アテンション(注意)だけでなく、アクション(行動)まで促すデザイン。見えにくい問題をわかりやすく&ユーモアも忘れず伝える手段として、非常に参考になりました。


この発想は面白いですね。table for twoのようにヘルシーな食事を提供するわけではないようですが、ダイエットをするだけで社会貢献できます。「寄付」の先をいかに見えるようにするか、今後の展開が気になるところですね。

あとがき

学んだこと、気づいたこと

限界は、ない。

以下の記事を読んでそんなことを思いました。

高校生2人が自作した気球などでレゴ人形が高度2万4000メートルへ到達したムービー&写真がネットで公開中 – GIGAZINE
高校生の可能性を感じました。世界中の学生がこんな胸躍る実験にぜひ挑んでほしいです。

【補足】

5つの記事と宣言しつつ、6つ目の記事があることに違和感を感じた方、すいません。。。

でも、発信したいときにできないのはやはりストレスだと思ったので、5つで区切りがつかなかったときは、この「学び」欄で+1(+2?)の記事をご紹介できればと。

好きなことを発信する。そのためのストレスをなくす。

これからも考えていきたい、大きな課題です。

@3_waの教育開発5★ニュースとは?

「教育」と「開発」に結びそうな情報を自由にまとめています。

「他にもこんな面白い情報もあるよ!」と思った方は、ぜひ@3_waまでお知らせください!

※このニュースは気になった記事が5つ溜まったら配信されます。ですので、一日に何度も更新されたり、しばらく日にちが空くこともありますことをご了承ください。

以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

@3_wa

SPONSORED LINK