自転車のペダルって、足で漕ぐモノですよね?
まさか手でも動かせる自転車があるとは知りませんでした・・・。

人間は疲れる生き物です。いくら便利な自転車でも、坂道をずっと上っていれば疲れます。
足の代わりに手が動かせたら・・・。
こんなアイデアが『RaXibo』というカタチになりました。写真をご覧の通り、ハンドルの上にペダルがついています。

ポイントは手も足も一緒に使えるところ。4本の手足で車輪を回しているから、疲れないだけでなく馬力(パワー)も出ます。
Youtubeの動画を見ると、快適に坂を上っている様子がよく伝わってきます。
ちなみに気になるお値段は$2,930。日本円にして約25万円程度です。
電動自転車の方が安い気がするのは、きっと気のせいでしょう。
いや〜、それにしてもこの発想はありませんでした。
@3_wa
HP:Raxibo,Hand-Tret-Velo
via:All-limb-drive bicycling with Raxibo








![英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有] 英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有]](http://edu-dev.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4552-featured-80x80.jpeg)

![[1分TED]「ムーブメントの起こし方」 デレク・シヴァーズ [1分TED]「ムーブメントの起こし方」 デレク・シヴァーズ](http://edu-dev.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3250-featured-80x80.jpg)



