 
@3_waです。毎日iPhoneを楽しく使っています。
2012年はiPhoneとアプリが大好きになった1年でした。
今回は、@RyoAnnaさんの企画「今年定番になったiPhoneアプリ #2012app」に便乗して、今年使い始めたおススメアプリベスト10をご紹介します。
「習慣化」に役だったアプリ3つ
2012年は「習慣化」が大きなテーマでした。Evernoteを毎日振り返ること、ブログを毎日書くことなど、良い習慣を沢山身に付けることができました。そんな「習慣化」に役だったアプリを3つご紹介します。
1.21日習慣づけ
今年出会った中で一番感動したアプリです。0から新しい習慣を作ろうとしている方にとっては、最高のアプリだと思っています。
騙されたと思って21日間試してください。
 21日習慣づけ  1.1.0
 21日習慣づけ  1.1.0
 価格: ¥85
 カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
App Storeで詳細を見る
 
 
2.Lift
シンプルな「習慣化」SNSアプリ。努力(継続)を可視化でき、ボタンを押すだけでモチベーションが上がります。
日本語完全対応はまだですが、きっと来年あたりには日本にもブームが来ると信じています。やるなら今のうちです!
 Lift™  1.5
 Lift™  1.5
 価格: 無料
 カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ソーシャルネットワーキング
App Storeで詳細を見る
 
 
3.Studyplus
こちらは勉強に特化した学習系SNSアプリ。記録と共有により勉強のモチベーションを上げることができる素晴らしいアプリです。
受験勉強のみならず読書との相性も良いです。来年はもっと使い倒したいアプリです。
 Studyplus  2.4.1
 Studyplus  2.4.1
 価格: 無料
 カテゴリ: 教育, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る
 
 
「タスク管理」に役だったアプリ2つ
2012年は複雑なタスク管理をやめて、どこまでシンプルにToDoをチェックできるかに拘りました。今や相棒と呼べるタスク管理サポートアプリ2つをご紹介します。
4.DAYLINE
Google tasksとGoogleカレンダーを一度に表示可能な未来管理アプリ。予定もタスクもこれ一つで管理しています。
Google tasksはURLスキームを使うことですぐに入力することができます。毎日使うアプリです。
 DAYLINE – Events and Tasks  1.2.0
 DAYLINE – Events and Tasks  1.2.0
 価格: ¥350
 カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
App Storeで詳細を見る
 
 
5.Clear
タスク管理について考えるキッカケをくれたアプリです。シンプルという言葉がこれほど似合うアプリはないでしょう。
人間らしくタスクを楽しく管理する方法。ぜひアプリと一緒に試してみてください。
 Clear  1.2
 Clear  1.2
 価格: ¥85
 カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
App Storeで詳細を見る
 
 
「情報収集」で役だったアプリ3つ
社会人になってから何度も試行錯誤してきた情報収集の方法が固まってきました。特に役立った3つのアプリをご紹介します。
6&7.Reeder & Readability
この2つのアプリはセットだと思っています。「後で読む」がこれまで上手く使いこなせなかったのですが、1年間で解消できました。本当に感謝しているアプリです。
 Reeder  3.0.5
 Reeder  3.0.5
 価格: ¥250
 カテゴリ: ニュース
App Storeで詳細を見る
 
 
 Readability™  1.2.4
 Readability™  1.2.4
 価格: 無料
 カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る
 
 
8.SmartNews
最近使い始めたものの、毎日使っているアプリ。新しい情報を拾うのはこのアプリだけで十分です。待ち望んでいたキュレーションアプリ。しかも無料&広告なしです。
 話題の記事がサクサク読める 〜 SmartNews(スマートニュース)  1.0.3
 話題の記事がサクサク読める 〜 SmartNews(スマートニュース)  1.0.3
 価格: 無料
 カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
App Storeで詳細を見る
 
 
迷ったらすぐ使うマルチアプリ2選
iPhoneのドッグにどんなアプリを入れていますか?今年から複数の機能をもったマルチアプリを入れるようになりました。特におススメなアプリ2つをご紹介します。
9.Quicka
検索するならこのアプリだけで十分です。Gmail、ブログ内、なんでも検索できます。公開前に開発者の@rakuishi07くんに触らせてもらったこともあり、すごく愛着のあるアプリです。
 Quicka – Web検索を快適に  2.1.2
 Quicka – Web検索を快適に  2.1.2
 価格: ¥85
 カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
 
 
10.Launch+
アプリのリマインダー登録、フォルダ管理機能、何でもありのランチャーアプリです。iPhoneの活用の幅がグッと広がりました。すべての起点になるアプリです。
 Launch+  1.2.1
 Launch+  1.2.1
 価格: ¥170
 カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
 
 
今回のカギ
いかがでしたか?あなたのお気に入りのアプリはありましたか?
今回のカギは、
■おススメのアプリ情報をどんどん発信しよう!
です。
今回ご紹介したアプリの多くは他のブロガーの方々のレビュー記事を読んで購入したものです。
また自分のブログでアプリの魅力を紹介することで、さらに愛着が生まれたアプリもありました。
発信することでiPhoneはもっと楽しいガジェットになると信じています。
まだ試されたことのない方はぜひこの機会にどうぞ!
他のブロガーの方々のおススメアプリ
上で紹介したアプリのほとんどは他のブロガーさんの記事を読んで試したアプリです。特にアプリ記事でお世話になったと思っている御三方(@JUNP_N , @flavour47 , @kuroji1987 )のオススメアプリ記事をご紹介します。

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			












 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		





![[1分TED]「僕はサイボーグ」二ール・ハービソン [1分TED]「僕はサイボーグ」二ール・ハービソン](http://edu-dev.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5887-featured-80x80.jpg)



