@3_waです。教育開発をライフワークにしており、「教育」と「開発」に関するニュースを日々探しています。今週特に印象に残ったニュースをこれからご紹介します!
「教育」ニュース
オンライン署名の力が日本でも高まっています。上智大学の旧学費がインターネット上の署名活動により、大幅に減額となったニュースです。「自分たちが学校を変える」という意識が改革に繋がった素敵な事例であり、今後もっと増えてきて欲しいです。
私も学校では教わらなかったLGBTについて、企業での理解を広めていく活動です。学校現場での導入に関するニュースは何度かみましたが、企業への発信についての取り組みは初めて知りました。誰もが過ごしやすい世界へ向けての「教育」が少しずつ前に進んでいます。
「開発」ニュース
携帯電話よりも安いコンピュータPiを使った授業が、アフリカのカメルーンで実施されました。授業の内容も興味深いですが、それ以上に授業実施までのエピソード(スーツケースに入れてコンピュータを持っていった話)に心を打たれました。
ソーシャルグッドなニュースを届けるウェブマガジンがイギリスで誕生しました。読むだけで明るくなるようなマガジンはこれからの時代にぴったりです。私も早速RSSして購読し始めました。
ゴミを減らし、楽器を変えない子供たちに音楽を届ける素晴らしい活動。中学生や高校生が自ら取り組んでおり、記事を読んでいて胸が熱くなりました。ドキュメンタリー化の話も出ており、今後の展開にも注目です!
今回のカギ
今週の一番の学び・気づきは、
■まず教育があって、それを技術でサポートする
です。
今週末はEdTech Pitch Fes vol.2へスピーカーとして参加してきましたが、本当に楽しい一日でした。
詳細は後日ご紹介しますが、主催者の佐藤さんがおっしゃっていた上の言葉が一番胸に響きました。
教育を進化させるための技術、これからもっと考えていきたいです。
来週も頑張ります!
@3_wa