
備忘録です。
毎日少しずつ見返すようになってからEvernoteにどんどん愛着がわいてきた@3_waです。
そんな愛しのEvernoteへの簡単にウェブクリップできるChrome 用 Evernote Web クリッパーがアップデートして更に使いやすくなりました。
・・・が、動きません!!
なぜかWEBクリップでできなくなったのですが、簡単に対処法が見つかりました。それは・・・
一度無効にして再度有効にする
だけです。再度有効にする方法を紹介しますが、とても簡単です。
まず、Chromeの右上にあるアイコンから「設定」画面を開きましょう。

次に「拡張機能」を選択してEvernote Web Clipperがあることを確認します。

最後にEvernote Web Clipperの「有効」をいったん解除し(=チェックを外し)、もう一度「有効」にします。

これだけです。簡単ですね。
私の場合はこれでクリップできるようになりました。アップデート以前の「記事をクリップする」という日本語表記が、アップデート後「Save Article」という英語表記になりましたが、これはバグではないようです。
アップデートして動かなくなった方、ぜひ再度有効化をしてみて下さい!
参考
今回のアップデートで「ノートブック」や「タグ」が自動生成されるようになり、共有ノートブックへのクリップもできるようになりました。どちらも使い道のありそうな機能ですね。詳しくは以下の記事をご覧ください。
公式ブログです。オリジナルの記事が出てからの公開スピードが素晴らしく速いです。
最近ブログテーマをいじられた@goryugoさん。Evernoteとぴったり合うデザインですね。
Evernote 4.1.9(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 20 MB)
@3_wa