みんなの扉を開くカギ

search
  • TED
  • 本・書評
  • ブログ術
  • Lifehack
  • Apple
  • GOOD
  • 海外・旅
  • 教育開発
menu

メニュー

  • プロフィール
  • 私の仕事(e-Education)について

最近書いた記事

  • blogging_everyday_to_be_entrepreneur.jpg
    起業家や経営者を目指す人にこそオススメしたい「ブログの毎日更新」 2016.10.09
  • the_points_of_great_interviewers.jpg
    もう一度取材をお願いしたいと思うインタビュアーの特徴 2016.10.08
  • study_harder_before_interviews.jpg
    起業家志望の大学生にぜひ身につけて欲しい「とことん事前に調べる力」 2016.10.07
  • IMG_0968.JPG
    ブログに感謝しているから、ブログで恩を返していきます。 2016.10.01
  • Clusterflunk stock photo.
    「つぶやき」ができて、ブログが書けないわけがない 2016.01.08
  • slooProImg_20160107123625.jpg
    「物語」で1年間を振り返るときの3つの工夫。 2016.01.07
  • review_through_personal_story_photo
    昨年の1年間を「物語」で振り返ることのススメ。 2016.01.06
  • a0002_008702_m.jpg
    新しい習慣を身につけるためには「日常の交換」を意識しよう。 2016.01.05
  • slooProImg_20160102152957.jpg
    スマホでブログを書くことで、これからを生き抜く力を磨く 2016.01.04
  • IMG_6673.JPG
    自分の体験を加えることで、その言葉はオリジナルなものになる。 2016.01.03
キーワードで記事を検索
途上国で教育支援の仕事をしています!
ビジネス本

【ちょっと変わった書評】Facebook×Twitterで実践するセルフブランディング

2011.07.04 @3_wa

1000001303 Photo by Kaito Miwa 昨日 @fujimotta さんの企画で、『Fa…

ライフハック

意外と忘れがちな、でも本質的な10のライフハック(生活術)

2011.07.01 @3_wa

Questions and Answers signpost Photo by PerformImpact 皆…

ブログ術

アメブロ→WordPressにブログを変更しました。

2011.06.29 @3_wa

learn to fly Photo by millan p. rible   ブログをアメブロから…

雑記

大前研一と小学生の女の子に学ぶ夢の叶え方

2011.06.27 @3_wa

Green Beer 2 Photo by AdamSelwood 暑いですね。仕事帰りに公園で冷たいビールを…

雑記

「夏は好きですか?」「好きです。今度も嘘じゃないです。」

2011.06.25 @3_wa

Farewell, Summer Sun Photo by Eivind K. Døvik 夏至。一年で一番昼…

雑記

【6月の目標】3つのDiet=断捨離+1

2011.06.04 @3_wa

hydrangea&snail Photo by ha*na 5月の末、全国的に梅雨入りしたというニュースが流…

spring_sunset.jpg雑記

今更ながら4月の振り返りをしてみる・・・と意外と面白かった

2011.06.03 @3_wa

  桜の木を見て、散ってしまったものを思い出したくなった 突然こんなことを思いました。 気がつけばも…

2happy_habitライフハック

今すぐできる!毎日が少しだけ幸せになる2つの習慣

2011.05.13 @3_wa

The Future is Bright Photo by Ben Heine   三日坊主の私が二…

dejavグルメ

新しい”繋がり”ができるアジアンレストランDejaV(大阪・茨木)に行って来ました!

2011.05.08 @3_wa

1000000952 Photo by Kaito Miwa   素敵な“縁”があるお店DejaV …

greeen-days雑記

Green Days

2011.05.05 @3_wa

The Green Tea Leaves Photo by Kaito Miwa Granpa house P…

  • <
  • 1
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • 79
  • >
SPONSORED LINK

プロフィール

三輪開人

三輪 開人(みわ かいと)
1986年生まれ。静岡県掛川市出身、早稲田大学法学部卒。
JICA(国際協力機構)で3年半勤務した後、NPO法人e-Educationの代表理事に。途上国の子どもたちに「最高の授業」を届ける仕事をしています。
このブログでは、仕事の枠を超えて、日々の学びや発見をもとに、皆さんの扉を開く情報(カギ)を発信しています。
詳しいプロフィール
e-Educationについて

Facebookで更新情報を受け取る

最近書いた記事

  • blogging_everyday_to_be_entrepreneur.jpg
    起業家や経営者を目指す人にこそオススメしたい「ブログの毎日更新」 2016.10.09
  • the_points_of_great_interviewers.jpg
    もう一度取材をお願いしたいと思うインタビュアーの特徴 2016.10.08
  • study_harder_before_interviews.jpg
    起業家志望の大学生にぜひ身につけて欲しい「とことん事前に調べる力」 2016.10.07
  • IMG_0968.JPG
    ブログに感謝しているから、ブログで恩を返していきます。 2016.10.01
  • Clusterflunk stock photo.
    「つぶやき」ができて、ブログが書けないわけがない 2016.01.08

よく読まれている記事

  • JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法 JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法
  • [1分TED]「バーチャル合唱団2000人の声」 エリック・ウィテカー [1分TED]「バーチャル合唱団2000人の声」 エリック・ウィテカー
  • [1分TED]「スーパーモデルと12組の脚」エイミー・マリンズ [1分TED]「スーパーモデルと12組の脚」エイミー・マリンズ
  • これは使える!Readability×Reederの「2段階フリック」が本当に素晴らしい! これは使える!Readability×Reederの「2段階フリック」が本当に素晴らしい!
  • 全てReadabilityへ!iPhoneのSafariから「あとで読む」ための3つの方法 全てReadabilityへ!iPhoneのSafariから「あとで読む」ための3つの方法
  • 赤鬼か青鬼か!?辛いラーメンが大好きな方にオススメしたい「一蔵」(東京・高円寺) 赤鬼か青鬼か!?辛いラーメンが大好きな方にオススメしたい「一蔵」(東京・高円寺)
  • 史上最高のプレゼンツールとして名高いPreziが大幅リニューアル!AutoPlayを使ったら、もはや映画です! 史上最高のプレゼンツールとして名高いPreziが大幅リニューアル!AutoPlayを使ったら、もはや映画です!
  • 英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有] 英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有]
  • 楽しく続ける!期待のSNS学習アプリ『Studynote』にもっと期待したい5つのこと 楽しく続ける!期待のSNS学習アプリ『Studynote』にもっと期待したい5つのこと
  • 「楽しく続ける」とは? 「楽しく続ける」とは?

タグ

1分TED 1分書評 21日習慣づけ bangladesh e-Education featured iPad iphone Mac アプリ バングラデシュ ライフハック 和歌山 大阪 奈良 教育開発 滋賀 野球 関西

カテゴリー

アーカイブ

©Copyright2025 みんなの扉を開くカギ.All Rights Reserved.