新しい習慣を身につけるためには「日常の交換」を意識しよう。

SPONSORED LINK
A0002 008702 m

2016年も始まりましたね。

今年はどんな1年にしたいですか?そのためにどんな習慣を身につけたいですか?

読書にダイエット。元旦に立てた目標が早速三日坊主状態になり、諦めてしまいそうになっている方もいるのではないでしょうか?

今回は、新しい習慣を身につけるためのとっておきの方法をご紹介します。

日常はそう簡単には変わらない

まず新しい習慣を身につける前に知るべきことがあります。

それは「日常を変える難しさ」です。

読書を一つ例にしてみましょう。

1週間に新しい本を1冊読むという目標を立てたとして、一体いつ新しい本を読むのでしょうか?

朝少し早く起きて本を読みますか?それとも夜少し遅くまで起きて本を読みますか?

私もこうやって新しい習慣を増やそうと思いましたが、モチベーションの少し下がってきた1〜2週間後にはすっかり「日常」に戻ってしまい、新しい目標に対する情熱は徐々に消えていってしまいました。

日常の一部を変えることは決して簡単なことではありません。

では、どうやったら新しい習慣が身につくのでしょうか?

「日常の交換」を意識する

これが答えです。

もっと分かりやすく言えば「普段の時間の使い方を変える」のです。

早起きや遅くまで起きることは身体に負荷がかかり、あまりお勧めできません。途中で身体を壊してしまったら元も子もないですよね。

だから、まず考えるべきは「日常のどこを変化させることができるか」であり、いじりやすい時間を見つけることが重要です。

私の場合、それは電車の移動時間でした。東京の満員電車に乗っただけで疲れてしまい、早く目的地に着かないかなと時間を待ってばかりでした。

ここに、自分を変えるヒントがあります。

交換しやすい日常とは、自分にとって物足りなさや不安を感じる時間であり、これが良い習慣に変わることで自分の気持ちまでプラスの方向に変化していきます。

15分ずつ日常を変えていこう

昔、こんな記事を書きました。

いきなり自分の日常を1時間変えることは容易ではありません。でも、15分ならいかがでしょうか?

15分あればできることは沢山あります。読書を進めることも、簡単な運動をすることも、ブログを書くこともできます。

満員電車に乗っている時間であっても、片手さえ動けばスマートフォンでブログを書くことができます。

1日15分ずつ。悪い習慣が新しい習慣に置き換える、日常の一部を少しずつ変化することであればできると思いませんか?

私は「電車に乗ってボーッとしてしまう時間」を「ブログの下書きをスマートフォンで書く時間」に変えてみようと思います。

よかったら、ぜひご一緒に。

@3_wa

SPONSORED LINK
a0002_008702_m.jpg