photo credit: yewenyi via photopin cc
自分のブログ、どこに向かっていますか?
ブログのテーマを新しくたこともあって過去の記事を見返しているのですが、私のブログは「国際協力(開発)」と「ライフハック(教育)」に2分化できました。
一件関係なさそうな2つですが、この選択には3つの理由があります。全て大切な理由であり、同じような悩みを抱えている方の参考になるかと思ったので、今回まとめてみようと思います。
1. π型の専門性
photo credit: MPD01605 via photopin cc
専門性には3種類あるといわれています。I型、T型、そしてπ型です。
横軸は知識の幅広さ、縦軸は専門知識の深さを示します。
どのタイプにも長所&短所がありますが、私が目指しているのがこのπ型です。問題にぶつかったときに2つの切り口から解決策を見いだせる、そんな2つの専門性を身につけたいです。
一見離れているように見える2つの分野であるほど、効果は高いと思っています。
2. コラボレーションとイノベーション
photo credit: Thomas Hawk via photopin cc
『アイデアの出し方』でも述べられているように、新しいアイデアは既にあるものの組み合わせから生まれます。そして全く関係なさそうな2つの掛け合わせほどアイデアは面白くなります。これまでも非常に面白い組み合わせに出会い、関わってきました。
このようなコラボレーションは時に常識を覆すような力を持ち、イノベーションと呼ばれます。
世の中には無数のコラボレーションがありますが、そのほとんどはアイデアで終わってしまいます。イノベーションの種は無数に存在しているが花は滅多に咲かない。これが現状です。
しかしながら、種のないところに花は咲きません。スティーブ・ジョブスの名言「Connecting the dots」のように、いつ点が結びつくかわかりませんが、繋がる日を信じて2つの点をしっかり磨いていこうと思います。
3. 好きだから
photo credit: ashley rose, via photopin cc
読者の皆さんにお願いがあります。
深呼吸して胸に手を当ててください。
気持ちが落ち着いたら下の質問に答えてみてください。
「今やっていることは楽しいですか?」
「これからもずっと楽しいことですか?」
「周りから認められなくても楽しいですか?」
『ユダヤ人大富豪の教え』で有名な本田健さんは一生続ける「ライフワーク」をこのような質問で定義付けていました。私は「国際協力(開発)」と「ライフハック(教育)」どちらも大好きです。2つとも私の人生の一部だと思っています。
好きだから、続ける。すごくシンプルですが、何より強い理由です。
ブログを書いてて楽しいですか?
楽しいなら、やっぱり書きましょうよ♪
これは『あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方』の@OZPAさんから先日いただいた言葉ですが、やっぱり楽しいことしか続かないと思います。
楽しいから、書く。
楽しいから、続く。
これだけあれば正直十分な気がします。
以上、どこまで参考になるかわかりませんが、2つの選択肢で悩んだときの参考にしていただければ幸いです。
あとがき
このブログを書いたのは、以下の記事を読み返したからです。思えば、ずっと2つの道があったら2つとも選んできました。
【宣戦布告】一点突破を辞めて、スイッチヒッターになります! | Edu Dev.net
「2本の道、どちらを選ぶか?」
これは何度も自問したテーマですが、時間が経つごとに答えが少しずつ変わってきています。昔答えを出した課題でも、今回のように定期的に振り返ってみると面白いかもしれませんね。
ブログを定期的に見直し、新しい記事として書き留めていく。ブログの楽しみ方をまた一つ見つけました。
@3_wa