みんなの扉を開くカギ

search
  • TED
  • 本・書評
  • ブログ術
  • Lifehack
  • Apple
  • GOOD
  • 海外・旅
  • 教育開発
menu

メニュー

  • プロフィール
  • 私の仕事(e-Education)について

最近書いた記事

  • blogging_everyday_to_be_entrepreneur.jpg
    起業家や経営者を目指す人にこそオススメしたい「ブログの毎日更新」 2016.10.09
  • the_points_of_great_interviewers.jpg
    もう一度取材をお願いしたいと思うインタビュアーの特徴 2016.10.08
  • study_harder_before_interviews.jpg
    起業家志望の大学生にぜひ身につけて欲しい「とことん事前に調べる力」 2016.10.07
  • IMG_0968.JPG
    ブログに感謝しているから、ブログで恩を返していきます。 2016.10.01
  • Clusterflunk stock photo.
    「つぶやき」ができて、ブログが書けないわけがない 2016.01.08
  • slooProImg_20160107123625.jpg
    「物語」で1年間を振り返るときの3つの工夫。 2016.01.07
  • review_through_personal_story_photo
    昨年の1年間を「物語」で振り返ることのススメ。 2016.01.06
  • a0002_008702_m.jpg
    新しい習慣を身につけるためには「日常の交換」を意識しよう。 2016.01.05
  • slooProImg_20160102152957.jpg
    スマホでブログを書くことで、これからを生き抜く力を磨く 2016.01.04
  • IMG_6673.JPG
    自分の体験を加えることで、その言葉はオリジナルなものになる。 2016.01.03
キーワードで記事を検索
途上国で教育支援の仕事をしています!
lego_house_calculatorGOOD

どれくらいの数のLEGOがあれば、本物の家を作ることができるのでしょう?

2012.07.06 @3_wa

みんな大好きLEGO。 幼い頃、LEGOで自分だけの家や城を作ったのは、本当に楽しい思い出です。 しかし、LE…

twitter_failure10WEBサービス

Twitterが苦手な10の理由。失敗ばかりだった経験から考えた対処法。

2012.07.06 @3_wa

SNSって好きですか?私はあまり好きではありません。すごい苦手意識があります。ブログは毎日書けるようになりましたが、4年以上前から始めたTwitterはまだまだ全然使いこなせません。この苦手意識を克服したくて、どうしてTwitterが苦手なのか整理することにしました。

apphtml_linkWordpress

3分でいけます!AppHtmlブックマークレットで作った「iTunes」や「スター」全ての画像リンク切れを一瞬で差し替える方法

2012.07.05 @3_wa

Apphtmlで作成した画像のリンク切れでお困りのWordpressユーザーな皆さん。 簡単に修正できるので、…

Eco Brolly1GOOD

ポケットにも収納可能!新聞紙で傘が作れる『Eco Brolly』

2012.07.05 @3_wa

折り畳み傘がもっと小さかったら・・・なんてことを思ったことはありませんか? ポケットに入るような折りたたみ傘を…

slooProImg_20120624231904ラーメン

早稲田駅前徒歩1分のラーメン屋と言えば「武道家」!行く際は名刺をお忘れなく!!

2012.07.04 @3_wa

学生時代の主食はラーメンかお酒だった@3_waです。久しぶりに学生時代お世話になったラーメン屋「武道家」にいってきましたのでそのご報告を!

Nick&Beau-Projects-2GOOD

これぞノマドワーカーの必需品!椅子&机にもなるPCバッグ、Nike +Beauの『OpneAire』

2012.07.04 @3_wa

これはすごいです・・・。 机&椅子にもなるPCバッグを発見しました。 いつでもどこでも快適にPCを使いたい。そ…

review201206ブログ進捗レポート

2012年6月の振り返りと7月の目標

2012.07.03 @3_wa

@3_waです。6月は実験の一か月でした。 これまで試したかったことにトライできた6月。 しっかり振り返って7…

2012_firsthalf_my3entry.pngブログ術

2012年前半で最も印象に残った3つのエントリー!【自分編】 #3entry_2012half

2012.07.03 @3_wa

@3_waです。 昨日、2012年前半を3つの記事で振り返るという記事を書きましたが、自分の書いた記事について…

2012_firsthalf_3entry.pngブログ術

2012年前半で最も印象に残った3つのエントリー! #3entry_2012half

2012.07.02 @3_wa

@3_waです。 大阪でお世話になったいとーちゃん(@sauit)が、半年を3つの記事で振り返るという素敵な企…

slooProImg_20120702090900GOOD

250,000匹のハチと共生するニューヨークのホテル「Waldorf-Astoria Hotel」の真の狙いとは?

2012.07.02 @3_wa

250,000匹のハチがホテルの屋上にいると聞いたらどう思いますか? 最初は驚いて距離を置きたくなる人もいるで…

  • <
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 79
  • >
SPONSORED LINK

プロフィール

三輪開人

三輪 開人(みわ かいと)
1986年生まれ。静岡県掛川市出身、早稲田大学法学部卒。
JICA(国際協力機構)で3年半勤務した後、NPO法人e-Educationの代表理事に。途上国の子どもたちに「最高の授業」を届ける仕事をしています。
このブログでは、仕事の枠を超えて、日々の学びや発見をもとに、皆さんの扉を開く情報(カギ)を発信しています。
詳しいプロフィール
e-Educationについて

Facebookで更新情報を受け取る

最近書いた記事

  • blogging_everyday_to_be_entrepreneur.jpg
    起業家や経営者を目指す人にこそオススメしたい「ブログの毎日更新」 2016.10.09
  • the_points_of_great_interviewers.jpg
    もう一度取材をお願いしたいと思うインタビュアーの特徴 2016.10.08
  • study_harder_before_interviews.jpg
    起業家志望の大学生にぜひ身につけて欲しい「とことん事前に調べる力」 2016.10.07
  • IMG_0968.JPG
    ブログに感謝しているから、ブログで恩を返していきます。 2016.10.01
  • Clusterflunk stock photo.
    「つぶやき」ができて、ブログが書けないわけがない 2016.01.08

よく読まれている記事

  • JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法 JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法
  • [1分TED]「ムーブメントの起こし方」 デレク・シヴァーズ [1分TED]「ムーブメントの起こし方」 デレク・シヴァーズ
  • SNSで楽しく勉強継続!話題の学習アプリ『Studynote』がすごい8つのポイント SNSで楽しく勉強継続!話題の学習アプリ『Studynote』がすごい8つのポイント
  • 初心者でも簡単!iPhoneアプリアイコン風のブログロゴをKeynoteとSkitchでサクッと作る方法 初心者でも簡単!iPhoneアプリアイコン風のブログロゴをKeynoteとSkitchでサクッと作る方法
  • アイコンバッジとフォルダを使って「日にち・気温・降水確率」を一目で確認するiPhoneアプリ3選+α アイコンバッジとフォルダを使って「日にち・気温・降水確率」を一目で確認するiPhoneアプリ3選+α
  • [1分TED]「50万通の秘密」フランク・ウォレン [1分TED]「50万通の秘密」フランク・ウォレン
  • ノマドな方の必需品!Macbook Proが余裕で入るバックパック『ノースフェイス BITE20』がオススメです! ノマドな方の必需品!Macbook Proが余裕で入るバックパック『ノースフェイス BITE20』がオススメです!
  • 案外知らない3桁の電話番号:117→時報、177→天気予報、171→災害用伝言ダイヤル 案外知らない3桁の電話番号:117→時報、177→天気予報、171→災害用伝言ダイヤル
  • ピンチの時ほどサービス精神で笑いを取ろう!『ウケる技術』の[1分書評] 水野敬也、小林昌平、山本周嗣(著) ピンチの時ほどサービス精神で笑いを取ろう!『ウケる技術』の[1分書評] 水野敬也、小林昌平、山本周嗣(著)
  • 持っておいて損はなし!旅行や出張にピッタリなモンベル(mont-bell)の小物入れ 持っておいて損はなし!旅行や出張にピッタリなモンベル(mont-bell)の小物入れ

タグ

1分TED 1分書評 21日習慣づけ bangladesh e-Education featured iPad iphone Mac アプリ バングラデシュ ライフハック 和歌山 大阪 奈良 教育開発 滋賀 野球 関西

カテゴリー

アーカイブ

©Copyright2025 みんなの扉を開くカギ.All Rights Reserved.