Writing Photo by deathtiny42
昨日、@shigotano さんが提供しているブログ塾(メルマガ形式)に入りました。そして1日と待たずに、第一回目の講義内容が送られてきて、ブログのテーマをしぼることの大切さを学びました。
BT002:アウトプットしないならインプットもしない « シゴタノ!
このブログの最後の方にブログ塾の詳細が書かれています!
講義の中で、@shigotanoさんはご自身が7年間ブログを書き続けてきたのは「どうしたら仕事を楽しくできるか?」という明確なテーマがあるからだと述べられていました。
それでは、自分は何をテーマにブログを書くのか?どんな質問に答えるためにブログを書くのか?今回はこのブログのテーマについて再度考えをまとめてみようと思います。
私がブログを書くたった一つの理由
私がブログを書く理由は「教育開発人になるため」であり、「どうしたら人の中に眠っている可能性を開くことができるか?」その答えをずっと探しています。
私がはじめて大学受験をしたとき、「第一志望の大学に合格すること」が絶対のゴールでした。ただ、受験に失敗して浪人したことで、勉強そのものの面白さを知り、2度目の受験でも失敗したことで、価値観が変わり、新しい出会いにも恵まれました。
そして、大学後半から現在に至るまで、途上国の教育問題解決に関わりながら、夢や目標に向けて挑戦する人を応援することこそが自分にとって“心の底からワクワク”することだと気がつきました。
そんな気づきを与えてくれた人たちと「教育」に一生かけて恩を返していきたいと思いました。
だからこそ私のブログでは、
1:世界中の教育課題とそれに対する素晴らしい(面白い)解決手法を紹介すること
2:ロールモデルとなる人のストーリーを紹介し、学ぶモチベーションをあげること
3:夢の実現のために、モチベーションを管理し、課題のどう乗り越るか、その方法を紹介すること
を、日々の気づきからまとめることができればと思っています。
親からもらったこの「開人」という名前を超えるために、もっとブログを活用していきたいです。
あとがき
こうやってブログの目的を改めて考えてみると、これまでなぜブログの更新速度が上がらなかったのか、その原因が分かってきました。
年齢があがるにつれて興味の幅が広がってきたのは嬉しいことですが、その興味の中心がどこにあるのかを忘れがちになっていました。
国際協力も、ライフハックも、インプロ(即興劇)も、ストーリーテラー(人語り)も、全ては「教育開発人になる」ためであることを再確認できました。
これからは日常の全てをブログのネタ(夢に近づくための材料)だと思って、生活してみようと思います。
@shigotanoさん、いつもながら素敵な気づきを頂き、ありがとうございました。
今後のブログ塾の講義も楽しみにしております!
※以下のフォームからブログ塾に入ることができますので、もしご興味のある方はぜひどうぞ!
シゴタノ!ブログ塾|購読登録フォーム
5分もかからず入塾できます!しかも無料です!!