今、IPC(国際初等カリキュラム)が熱い件/社会起業団体の新境地。他|@3_waの教育開発5★ニュース2012/02/06

SPONSORED LINK

EduDev5★News_Feb
EduDev5★News_Feb Photo by Kaito Miwa

 

@3_waです。教育開発人になるため、「教育」と「開発」に関するニュースを日々追っています。特に印象に残った5つのニュースをこれからご紹介します!

教育★ニュース


IPC(国際初等カリキュラム)という、実に時代を先取りした、、、しかし、よく見ると、イエナプランのワールドオリエンテーションの理念と全く同じ考え方に基づく新しい総合的な学習のためのカリキュラムが、広く普及し始めていることです。もともと、IPCは、オランダのシェル石油会社が、海外に散らばる職員の子弟のために考案し始めたものとか。つまり、国際人として育つ子どもたちのために、国境の枠を書けない、地理・歴史、そして、理科一般などの総合的な学習のための教材を作ろうとしたことがきっかけだったようです。 …

出ました!IPC(国際初等カリキュラム)!!想像するだけでワクワクするようなプログラム。間違いなくこれからの教育開発の重要テーマになると思っています。でも日本での導入はいつになるんでしょうかね・・・。


こちらは日本のICT初等教育中心のフォーラム情報。国策のようなテーマはないようですが、一つ先を目指す先生方のネットワークが広がるのは非常にうれしいです。まだ申し込みできるようなので、興味ある方はぜひ!


これはすごい!病児保育を行うNPOフローレンスが東北で受験指導を。生徒の成績が短期間で伸びたようです!やはり日頃問題意識の高い方がは教えるのが上手いのでしょうか?本業以外にも活躍されるNPOはこれからも増えそうです!

開発★ニュース


てっきり論文かと思ったらハウツー本でした。ICTツールをどう選ぶべきか、使うべきか、という深い問題に真っ向勝負で挑んでいます。調達関係者にも役立つかもしれませんね。


ちなみにジェトロが昨年、バングラデシュの8大学で行ったアンケートによると、「最も好きな国」として日本を挙げた学生は147人で最多。次いで米国64人、英国41人の順だ。さらに「最も重要な国」でも、日本を167人が挙げ、以下、米国93人、インド28人だった。 …

私の大好きなバングラデシュ。今年で日本との国交40周年だそうです!バングラデシュの学生に一番人気の日本。これからの世代を担う人たちがもっと手を取り合っていきたいですね!

あとがき

学んだこと、気づいたこと

Rainy Days and Mondays always get me down.

カーペンターズの有名な歌の一説ですが、聴くとなぜか少し元気になる曲。

雨の日は自転車の代わりに電車。
通勤中に本を読むことができます。

月曜日は週間手帳に最初の文字を入れる日。
新しい目標に向かって走り出したくなります。

雨の日も、月曜日ももっと好きだと言える人になりたいです。

@3_waの教育開発5★ニュースとは?

「教育」と「開発」に結びそうな情報を自由にまとめています。

「他にもこんな面白い情報もあるよ!」と思った方は、ぜひ@3_waまでお知らせください!

※このニュースは気になった記事が5つ溜まったら配信されます。ですので、一日に何度も更新されたり、しばらく日にちが空くこともありますことをご了承ください。

以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

@3_wa

SPONSORED LINK