
iPhoneアプリ、使いこなせていますか?
「iPhoneの動作が最近遅くなった」
「どのアプリを選べばいいか困っている」
「なぜか振り回されている気がしている」
こういった悩みは、ちょっとした工夫ですぐに解決できます。
今回は悩み多きiPhoneユーザーの皆様におススメしたい24個のアプリをご紹介します。キーワードは「断捨離」です。
目次
■アプリの「断捨離」とは「無駄」をなくすこと
■立ち上げる「無駄」がないアプリ6つ
・カレンダー・Celsius・降水確率・あとマル
・Analytics StatsWidget・カロリー管理
■操作の「無駄」がないアプリ5つ
・MemReturn・AutoEver・Clipped・あめふるコール・iPhoneを探す
■遅いという「無駄」のないアプリ8つ
・カメラ・OneCom・FE Snap・Fastever
・Paylog・Quickin・15秒動画・設定
■目的に悩む「無駄」をなくすアプリ4つ
・Note & Share・Quicka・Reeder・DAYLINE
■あらゆる「無駄」をなくすアプリ1つ
・Launch+
■まとめ
※上の目次から各項目にジャンプできるようになっているので、時間のない方は興味のあるところだけでもご覧ください。
■アプリの「断捨離」とは「無駄」をなくすこと
「断捨離」という言葉をご存知でしょうか?
片付け術として有名になりましたが、大切なのはノウハウではなく心の持ち方です。この考え方をベースにiPhoneアプリの「断捨離」について記事を書きました。
アプリの断捨離をする上で大切なことは「無駄」をなくすことです。アプリの数を減らすことではありません。
なので、今回は「無駄」を削ってiPhoneを高速で操作できるようになる24個の便利アプリを紹介します。
■立ち上げる「無駄」がないアプリ6つ
アプリを起動せず、ホーム画面に置いておくだけで役立つものは沢山あります。アイコン自体の変化やバッジ表示で知りたい情報を知らせてくれる6つのアプリを紹介しましょう。
1.カレンダー(※初期アプリ)

初期アプリのカレンダーを見ると日付が分かります。同様のアプリで西暦や月を表示できるアプリもあります。
2.Celsius

現在の気温をバッジで表示してくれます。夏場や冬場は特に役立ちます。
Celsius – Weather & Temperature on your Home Screen 1.6(¥85)
カテゴリ: 天気, 旅行
販売元: International Travel Weather Calculator – International Travel Weather Calculator(サイズ: 16 MB)
3.降水確率

現在の降水確率をバッジで示してくれます。毎朝、1日の降水確率を通知で知らせてくれる機能も便利です。
降水確率 1.1.2(¥85)
カテゴリ: 天気
販売元: Atsushi Odawara – Atsushi Odawara(サイズ: 0.3 MB)
4.あとマル

「残り○○日」をバッジ表示してくれるアプリです。『21日習慣づけ』というアプリとの組み合わせが気に入っています。
あとマル – 残り日付をバッジでカウントダウン 1.7.0(無料)
カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル
販売元: Cocoamix – tadashi atoji(サイズ: 5.5 MB)
5.Analytics StatsWidget

GoogleアナリティクスによるWEBサイトのPV数を表示してくれます。ブロガーやWEB運営者の方には重宝するでしょう。
Analytics StatsWidget 1.2(¥250)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: interactivemonday Ltd – interactivemonday Ltd(サイズ: 3.2 MB)
6.カロリー管理

1日に摂取できるカロリーをバッジ表示してくれます。例えば、お昼ご飯のカロリーを入力すると目標数値から引き算され、残りのカロリー摂取可能な量がわかります。ダイエットに役立つこと間違いなしです。
カロリー管理(痩せるアプリ) 3.1(¥85)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
販売元: Soohyun Park – SooHyun Park(サイズ: 11.9 MB)
■操作の「無駄」がないアプリ5つ
アプリをタップする(立ち上げる)だけで機能する便利アプリが増えてきました。おススメしたい4つのアプリをご紹介しましょう。
7.MemReturn

メモリを開放するアプリです。アプリを沢山インストールしている方はぜひDLしましょう。iPhoneがサクサク動くようになります。
※「MemReturn」は現在iTunes Storeでダウンロードできなくなっているようです(2012.08.28)
8.AutoEver

自動でEvernoteの振り分けをしてくれるアプリです。かなり細かく設定することができます。Evernoteをよく使っている方にはぜひお勧めしたいアプリです。
AutoEver – Evernoteでのルーチンワークがシンプルに 1.1.0(¥250)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Shamrock Records, Inc. – Shamrock Records, Inc.(サイズ: 1.6 MB)
9.Clipped

URLをコピーするとバックグラウンドで「あとで読む」サービスに自動で送ってくれます。同様のアプリでEvernoteに自動送信してくれるEverClipも便利です。
Clipped for iOS (Bookmark all your favorite links) 1.0(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, 辞書/辞典/その他
販売元: TouchMiPhone – Shabbir Vijapura(サイズ: 2.2 MB)
10.あめふるコール

雨が降りそうになると通知されるアプリです。最近精度が今一つですが、入れておいて損はないでしょう。雨ではなく地震情報を通知する「ゆれくるコール」も合わせてぜひ!
あめふるコール 1.1.0(無料)
カテゴリ: 天気
販売元: RC Solution Co. – RC Solution Co.(サイズ: 1.8 MB)
11.iPhoneを探す
文字通りiPhoneのGPS機能を使って、落としたiPhoneを追跡できるアプリです。実際に発見された例もありますから、万が一のときに備えて入れておきましょう。
iPhoneを探す 1.4(無料)
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: Apple – iTunes K.K.(サイズ: 7.9 MB)
■遅いという「無駄」のないアプリ8つ
操作スピードにこだわったアプリも沢山あります。iPhone操作を加速してくれるおススメアプリを紹介しましょう。
12.カメラ(※初期アプリ)

ホーム画面からロック解除せずに立ち上げることができます。ロックされた状態から立ち上げるなら最速です。
13.OneCam

通常のカメラアプリよりも操作が軽いアプリ。Twitterへの投稿やPictshareでの共有など、あらゆる操作が速いです。
OneCam(静音, 連写, ジオタグ) 3.3.0(¥170)
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Walker Software – masahiro seto(サイズ: 6.2 MB)
14.FE Snap

Evernoteに投稿してくれるカメラアプリ。私は名刺の管理だけこのアプリを使っています。目的を絞ると使いやすくなります。
FastEver Snap 1.6.4(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, 写真/ビデオ
販売元: rakko entertainment – rakko entertainment(サイズ: 2 MB)
15.FastEver

Evernoteに高速でメモできるアプリ。似たアプリでSmartEver、EverGearなど優れたアプリもありますので、Evernoteの使い方に合わせて選びましょう。
FastEver – 素早く簡単にEvernoteにメモ 1.9.6(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: rakko entertainment – rakko entertainment(サイズ: 1.3 MB)
16.Paylog

アプリを立ち上げるとすぐに支出を入力できるアプリ。シンプルで本当に使いやすいです。
かんたん支払い記録 Paylog 1.1.2(¥85)
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 2.1 MB)
17.QuickIn

Paylogの開発者@itok_twitさんのアプリ。Paylog同様、速さにこだわったつくりです。私は会社への通勤ログを残すのに使っています。
QuickIn 1.0.1(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ナビゲーション
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 0.5 MB)
18.15秒動画

アプリを立ち上げると動画撮影が自動で始まります。「アッ」と思った瞬間を動画で逃さず撮ることができるアプリです。
15秒 – 動画カメラ 1.3.5(¥85)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
販売元: Tandem Systems – Tandem Systems, Inc.(サイズ: 0.9 MB)
19.設定(※初期アプリ)

ご存知の方も多いと思いますが、圏外から抜け出す最速アプリです。「機内モード」のオンオフを切り替えて、圏外からすぐに脱出しましょう。
■目的に悩む「無駄」をなくすアプリ4つ
ある情報をメモしたいときにどんなアプリでメモすればいいか悩みませんか?こういった悩みを解消する多機能アプリを紹介します。迷ったらこのアプリです。
20.Note & Share(メモするならここ)

Twitter、Facebook、Evernoteなど様々なSNSと連携できる高性能メモアプリ。とりあえずメモしたいときはこのアプリを使います。
Note & Share – 豊富な連携, 高速起動, 多機能メモアプリ 1.6.1(¥350)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Ignition Soft Limited – Ignition Soft Limited(サイズ: 20.5 MB)
21.Quicka(検索するならここ)

あらゆる検索ができるアプリ。GmailやEvernote内をサクサク検索できるのは非常にありがたいです。withEverというアプリとの連携が素敵です。
Quicka 1.6(¥85)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: rakuishi – KOICHIRO OCHIISHI(サイズ: 0.1 MB)
22.Reeder(情報収集はここ)

RSSフィードを高速で読むことができるアプリ。Readabilityといった「あとで読む」サービスと連携すると、読むべき情報がどんどん集まってきます。情報収集にお悩みの方はぜひ!
Reeder 3.0.3(¥250)
カテゴリ: ニュース
販売元: Silvio Rizzi – Silvio Rizzi(サイズ: 4.3 MB)
23.DAYLINE(未来のことならここ)

タスクとスケジュールを同時に管理できるアプリ。タイムラインのようにチェックできる見た目も好きです。DAYLINEのTodoはGoogle Tasksと連携できますが、Toodledoを使っている人にとってはPocket Informantの方が便利かもしれません。
DAYLINE – Events and Tasks 1.1.2(¥250)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: yyutaka – Yutaka Yagiura(サイズ: 9.2 MB)
■あらゆる「無駄」をなくすアプリ1つ
iPhoneを使いこなしたい方に一番お勧めしたいアプリが「Launch+」です。「Launch+」はランチャー&リマインダーアプリ。
どんな「無駄」を削除できるのかお伝えしましょう。
24.Launch+

Lauch+のランチャー機能を使えば、フォルダのように最大24個のアプリを登録することができます。これでスペースの無駄を減らすことができます。
また、URLスキームを使えばアプリを高速で立ち上げることができます。例えば、DAYLINEのタスク入力をワンタップで立ち上げることができ、時間の無駄を減らせます。
最後にリマインダー機能ですが、上のURLスキームを使ってセットすることもできます。これで「思い出す」という無駄をなくすることができます。
Launch+ 1.1(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: devarty.com – ARTEM KHRAMTSOV(サイズ: 2.8 MB)
■まとめ
以上ですが、iPhone操作の無駄をなくす方法はまだまだ存在します。
大切なのは自分にとって「使いやすい」と思える環境をつくることです。iPhoneは楽しく使えれば、それで十分のはずです。
自分がiPhoneをどう使いたいのか、目的を整理して、iPhoneのアプリや使い方を一つ一つ確認していきましょう。
それでは、もっと楽しいiPhoneライフを!
参考
iPhoneをもっと速く使いたい、アプリを綺麗に整理したいという方は以下の記事もご覧ください↓
アプリの断捨離について
iPhoneの高速操作について