バングラデシュから来た留学生が日本に来て困った3つのこと。物価、食事、印鑑は要注意。

SPONSORED LINK
IMG 3054

バングラデシュから友人が来てもう2週間になります。

海外から一人で留学にきた彼にとって毎日はトラブルばかり。その中でも特に困っていた3つの問題を共有します。

海外の友達がいる方にはぜひ知っていただきたい情報です。

 

1.物価

IMG 3026

途上国と呼ばれる国から来た友人は、まず日本の物価の高さに驚きました。それもそのはず、バングラデシュと日本では5倍近い物価の差があるのです。

そんな彼に真っ先におススメしたのが、100円ショップ。生活用品のほとんどを安く購入することができます。彼に案内したところ、今度は安さに驚きました。

IMG 3066

食器、掃除用具、小さな家具など、他のお店だと10倍するようなものを簡単に購入できます。彼も大満足のようでした。

 

2.食事

IMG 3056

バングラデシュはイスラム圏。イスラム圏の人たちは豚肉を食べられないことをご存知でしょうか?

日本のお店では、英語表記がされていても、何が入っているかよく分からないメニューがたくさんあります。例えば、Miso Soup(味噌汁)の中に豚肉が入っているかは直接聞かないと分からないでしょう。

そこで、彼に案内したのがサイゼリア。ピザやパスタなら、何が入っているか簡単に判断できます。

IMG 3054

店員さんにも聞いてみたところ、サイゼリアのメニューのほとんどに豚肉が含まれていないことも確認できました。安さ&旨さに定評があるサイゼリアに親友もご満悦です!

 

3.印鑑

IMG 3032

最後のトラブルは印鑑についてです。

日本の名字であれば、文房具店などでも印鑑は変えますが、留学生用の印鑑は普通ありません。海外の場合、印鑑ではなくサインが主流であり、日本の銀行カードもサインで作ったようですが、困ったことがありました。

携帯電話を購入するときに、銀行カード用の印鑑が必要だったのです。交渉して審査してもらった結果、最終的に購入はできましたが、印鑑がないと非常に時間がかかることがわかりました。

他にもインターネットや月々の支払いなど、押印が求められる買い物では印鑑トラブルが続きそうです。もうしばらくはないと思いますが、対策は今のうちに考えおいた方が良いでしょう。

参考までに携帯電話を購入する際に必要だったものをご紹介します。

・パスポート
・在留証明書
・銀行カード
・銀行カード用の印鑑(サインでも審査を受ければ可)

以上、印鑑トラブルの話でした。

 

今回のカギ

日本では当たり前のことも、海外から来た人にとっては不自然なことが沢山あります。

今回のカギは、

■留学生の悩みを積極的に聞き、できるサポートをしてあげよう!

です。

100円ショップやサイゼリアなど、当たり前の情報で喜んでもらえることが沢山あります。もし目の前で困っている人がいたら、ぜひ勇気をもって相談にのりましょう!きっと楽しい経験になると思います!

SPONSORED LINK
バングラデシュから来た留学生が日本に来て困った3つのこと。物価、食事、印鑑は要注意。