@3_waです。2012年もラーメンたくさん食べていきます!
さて、ラーメン店の激戦区、高田馬場・早稲田間に新しいお店ができていたので行ってきました。新星ラーメン店の魅力をご紹介します!
絶対満腹になるラーメン店「春樹」
早稲田駅徒歩1分という立地にあるラーメン店「春樹」。シンプルなコンセプトをもったお店でした。
▼900gまで麺の増量が無料です!

900gは普通のラーメンの3杯くらいのボリュームです。お腹をすかせた学生がターゲットなのは間違いなしですね。私が学生だったら、それだけで間違いなく通い詰めていたでしょう。
味も本格的な「春樹」のつけ麺
900gは食べられそうになかったので、大盛り(450g)のつけ麺を注文しました。繰り返しますが、無料です。
▼具とスープが別れて出されます。これは素敵ですね。

▼まずは麺。450gでも十分なボリュームです。

▼続いて魚介豚骨スープ。大盛を想定してか、少し濃い味でした。

▼チャーシューの焼き加減と、玉子の半熟具合がたまりません。

▼具をスープへ。好きなタイミングで混ぜられますのが良いですね。

これで食べる準備完了です!いただきます!!
▼しっかり絡み合った麺とスープの2つの味が口で広がります。

▼どんどん進む箸。この旨さなら、もっと大盛でもいけたかもしれません。

▼金色に光る半熟玉子。チャーシューも味玉も絶品でした!

▼あっという間に完食です。ご馳走さまでした!

ボリューム勝負かと思いきや、味も本格的だった新星ラーメン店。あえて文句をあげるなら、もっと早く出会いたかったです。。。
お腹いっぱいになりました!もちろんまた来ます!!
@3_wa




![[1分TED]「僕はサイボーグ」二ール・ハービソン [1分TED]「僕はサイボーグ」二ール・ハービソン](http://edu-dev.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5887-featured-80x80.jpg)


![[1分TED]「バーチャル合唱団2000人の声」 エリック・ウィテカー [1分TED]「バーチャル合唱団2000人の声」 エリック・ウィテカー](http://edu-dev.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4073-featured-80x80.jpg)





