小学生、中学生に向けてプレゼンするならフォントを変えましょう。そう、たとえば「やさしさゴシック」です。
プレゼンに少々こだわりがある@3_waです。 プレゼンの時にいつも悩むのがフォントです。見やすさ…
プレゼンテーション
2012.06.06 @3_wa
プレゼンに少々こだわりがある@3_waです。 プレゼンの時にいつも悩むのがフォントです。見やすさ…
ライフハック
2012.06.05 @3_wa
これから新しいことに挑戦しようとする全ての方に聞いてみたい2つの質問があります。 「達成するまで…
ライフハック
2012.06.04 @3_wa
@3_waです。 小学生の頃から野球ばかりしてきた私は、「基礎」の大切さを痛いほど知っています。…
WEBサービス
2012.05.24 @3_wa
実はかなり面倒くさがりな@3_waです。 どれくらい面倒くさがりかというと、メールの送り先が2件…
WEBサービス
2012.04.30 @3_wa
またですね。。。Evernoteの自動アップデートによって、またしてもChrome拡張機能Evernote Web Clipperにログインできなくなりました。先日も似たようなことがあったのですが、今回は異なる方法でログインできるようになったので紹介します。
WEBサービス
2012.04.19 @3_wa
備忘録です。 毎日少しずつ見返すようになってからEvernoteにどんどん愛着がわいてきた@3_…
WEBサービス
2012.04.11 @3_wa
ウェブサイトの色が気になり始めた@3_waです。 このサイトのこの部分ってどんな色を使っているんだろう?気にな…
習慣術
2012.04.03 @3_wa
photo credit: Βethan via photopin cc 4月が始まりましたね。 4月になると…
習慣術
2012.03.31 @3_wa
習慣化が楽しくなってきた@3_waです。『21日習慣づけ』というアプリを使って以来、・Evernoteで日次レビュー(日々の振り返り)・ブログを毎日書く の2つが徐々に習慣になりつつあります。この2つの習慣を維持しながら、次にどんな習慣を身につけたいか?悩みに悩みましたが、次の習慣は「朝読書」に決めました。
習慣術
2012.03.30 @3_wa
本、読んでますか? 先月何冊本を買いましたか? その内何冊読みましたか? 特に面白かった本と理由は何ですか? 何のために読書をしているのですか? ドキッとした・・・のは私です。

[1分TED]「僕はサイボーグ」二ール・ハービソン
JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法
ブログの質を上げる簡単な方法。「毎日更新」というブランドを作りましょう。
早稲田vs慶応。どっちの大学がお勧め?/タイで広がるICT4D。他|@3_waの教育開発5★ニュース2012/03/19
スタバを超えた!?パリのバス停「Station Diderot」がオシャレで素敵で未来的です。
【ミサンガ】そういえば2年前の願いは叶っていました【切れました】
SNSで楽しく勉強継続!話題の学習アプリ『Studynote』がすごい8つのポイント
[1分TED]「バーチャル合唱団2000人の声」 エリック・ウィテカー
Gmailで[h][j][k][l]が打てない時の対処法。Keyconfigの初期設定を確認しよう!
この発想はなかった!足でも手でもペダルを漕げる自転車『RaXibo Hand-Tret-Velo』