@3_waです。教育開発をライフワークにしており、「教育」と「開発」に関するニュースを日々探しています。今週特に印象に残ったニュースをこれからご紹介します!
「教育」ニュース
日本の漫画が教育上良くないから廃止すべきだという海外での出来事。確かに影響力はありますが、それを「害」という点は腑に落ちません。私自身、漫画を通じて学んだことがったのでその「有益」な部分については改めて記事にまとめたいと思います。
アメリカの大学に留学している大学生の生の声。何のために学ぶのかを突き詰めていくリベラルアーツ教育は本当に興味深く、もし大学に戻れるなら、ぜひ選択肢にいれます。ご興味ある方はぜひチェックを!
先日のEdTechでご一緒した拓也くんの記事。Quipperはこれから日本でも間違いなく知名度が上がっていくであろう最も注目している教育サービスの一つです。これからのQuipper事例紹介記事が本当に楽しみです。
「開発」ニュース
これは日本でも使えそうなグッズ。携帯電話の普及が加速するアフリカでのニーズは計り知れません。カラフルなデザインもアフリカにマッチしており、この充電キットを見ているだけで明るい未来を感じます。こういう夢があふれるプロダクトって素敵ですね。
なかなか知る機械がないブータンの教育事情。ブータンは1日ステイするだけでも2万円近いVISA代がかかりますから、観光で行くのにも少しハードルが高いです。「幸せ」の価値観を大切にするアジアの国の教育事情、勉強になりました。
以前TEDで見たことがあるインドのソーシャルグッドアプリ。iPhoneやAndroidなどのスマートフォンは、医療の分野でも活躍する可能性があることがよく分かります。「病院を持ち歩く」なんてコンセプトのアプリが登場する日がくることが、今から楽しみです!
一緒に活動をしている土雅くんの記事。とても19歳とは思えない深い考察&行動力です。国際協力に求められるリーダーシップとパートナーシップ、私自身もしっかり考えていこうと思います。
今回のカギ
今週の一番の学び・気づきは、
■映像には、言葉では表現できない伝える力がある
です。
先日トジョウエンジンで紹介されていたアフリカのショートムービー。3分〜5分程度の動画ですが、1時間アフリカの小説を読むよりもはるかにアフリカを近くに感じることができるでしょう。
映像の力。教育や開発の分野でもぜひ積極的に活用していきたいです。
来週も頑張ります!