みんなの扉を開くカギ

search
  • TED
  • 本・書評
  • ブログ術
  • Lifehack
  • Apple
  • GOOD
  • 海外・旅
  • 教育開発
menu

メニュー

  • プロフィール
  • 私の仕事(e-Education)について

最近書いた記事

  • blogging_everyday_to_be_entrepreneur.jpg
    起業家や経営者を目指す人にこそオススメしたい「ブログの毎日更新」 2016.10.09
  • the_points_of_great_interviewers.jpg
    もう一度取材をお願いしたいと思うインタビュアーの特徴 2016.10.08
  • study_harder_before_interviews.jpg
    起業家志望の大学生にぜひ身につけて欲しい「とことん事前に調べる力」 2016.10.07
  • IMG_0968.JPG
    ブログに感謝しているから、ブログで恩を返していきます。 2016.10.01
  • Clusterflunk stock photo.
    「つぶやき」ができて、ブログが書けないわけがない 2016.01.08
  • slooProImg_20160107123625.jpg
    「物語」で1年間を振り返るときの3つの工夫。 2016.01.07
  • review_through_personal_story_photo
    昨年の1年間を「物語」で振り返ることのススメ。 2016.01.06
  • a0002_008702_m.jpg
    新しい習慣を身につけるためには「日常の交換」を意識しよう。 2016.01.05
  • slooProImg_20160102152957.jpg
    スマホでブログを書くことで、これからを生き抜く力を磨く 2016.01.04
  • IMG_6673.JPG
    自分の体験を加えることで、その言葉はオリジナルなものになる。 2016.01.03
キーワードで記事を検索
途上国で教育支援の仕事をしています!
the_stress_of_everydayブログ術

日刊ブログが続かないたった一つの理由とその解決策

2012.01.26 @3_wa

photo credit: Myxi via photopin cc 毎日っていうのがつらい…なんてことはあり…

83three_in_Osaka.jpgブログ術

念願の「No Blog No Life in 大阪」に参加してきました!

2012.01.25 @3_wa

ブログは好きですか?私は・・・。 遅くなりましたが、2012年1月21日(土)に「No Blog No Lif…

large_3330067933.jpgライフハック

「インフォメーション・ダイエット」はしません!

2012.01.21 @3_wa

photo credit: vvaiting via photopin cc 本当に情報摂取肥満でしょうか? …

origin_5954478501.jpgプレゼンテーション

プレゼンを絶対成功させたい人へ!裸のプレゼンターになる7つの極意

2012.01.16 @3_wa

photo credit: Shandi-lee via photopin cc プレゼンに必要なのは「裸」だ…

Apple-education_event教育開発

Appleが来週教えてくれるであろう、教育の3大変化

2012.01.14 @3_wa

来週ニューヨークで教育革命が起こる!? Appleが、来週1月19日にニューヨーク(通称Big Apple)で…

iPhone_shukan01Apple

今度こそ続ける!iPhoneで良い習慣をつくるアプリ14選

2012.01.13 @3_wa

習慣づくりで足りないのは、「やる気」じゃなくて「相棒」だった 。 「明日から本気出そう!」 こんなことを思った…

Aakash-1教育開発

3500円のタブレットPCがインドで衝撃デビュー!

2012.01.09 @3_wa

iPadの次はAakash!?ICTの中心は欧米からインドに!? インドから革命が起こりそうです。それも2つ同…

就活術

就活で大切なことは全てスティーブ・ジョブスが教えてくれた

2012.01.03 @3_wa

2012_Lesson_from_Steve_Jobs Photo by Kaito Miwa   …

雑記

新年の誓いを立てる前に、漢字一文字で昨年をもう一度振り返る。

2012.01.01 @3_wa

happy_new_year_2012 Photo by Kaito Miwa   昨年の振り返り(…

書評・読書術

2011年を10冊の本で振り返る #10book2011

2011.12.31 @3_wa

2011BooksBest10 Photo by Kaito Miwa   約200冊の中から心に残…

  • <
  • 1
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • …
  • 79
  • >
SPONSORED LINK

プロフィール

三輪開人

三輪 開人(みわ かいと)
1986年生まれ。静岡県掛川市出身、早稲田大学法学部卒。
JICA(国際協力機構)で3年半勤務した後、NPO法人e-Educationの代表理事に。途上国の子どもたちに「最高の授業」を届ける仕事をしています。
このブログでは、仕事の枠を超えて、日々の学びや発見をもとに、皆さんの扉を開く情報(カギ)を発信しています。
詳しいプロフィール
e-Educationについて

Facebookで更新情報を受け取る

最近書いた記事

  • blogging_everyday_to_be_entrepreneur.jpg
    起業家や経営者を目指す人にこそオススメしたい「ブログの毎日更新」 2016.10.09
  • the_points_of_great_interviewers.jpg
    もう一度取材をお願いしたいと思うインタビュアーの特徴 2016.10.08
  • study_harder_before_interviews.jpg
    起業家志望の大学生にぜひ身につけて欲しい「とことん事前に調べる力」 2016.10.07
  • IMG_0968.JPG
    ブログに感謝しているから、ブログで恩を返していきます。 2016.10.01
  • Clusterflunk stock photo.
    「つぶやき」ができて、ブログが書けないわけがない 2016.01.08

よく読まれている記事

  • JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法 JR中央線乗車中に「今、何号車にいるのか」を一瞬で確認する方法
  • [1分TED]「ムーブメントの起こし方」 デレク・シヴァーズ [1分TED]「ムーブメントの起こし方」 デレク・シヴァーズ
  • SNSで楽しく勉強継続!話題の学習アプリ『Studynote』がすごい8つのポイント SNSで楽しく勉強継続!話題の学習アプリ『Studynote』がすごい8つのポイント
  • 知らなきゃ損!再生回数300万回越えのTED人気動画おすすめ7選 知らなきゃ損!再生回数300万回越えのTED人気動画おすすめ7選
  • 【電源あり】JR三ノ宮駅直結のカフェ発見!食事も仕事もできる「デリカフェキッチン 三宮店」 【電源あり】JR三ノ宮駅直結のカフェ発見!食事も仕事もできる「デリカフェキッチン 三宮店」
  • 英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有] 英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有]
  • 【ミサンガ】そういえば2年前の願いは叶っていました【切れました】 【ミサンガ】そういえば2年前の願いは叶っていました【切れました】
  • 案外知らない3桁の電話番号:117→時報、177→天気予報、171→災害用伝言ダイヤル 案外知らない3桁の電話番号:117→時報、177→天気予報、171→災害用伝言ダイヤル
  • アイコンバッジとフォルダを使って「日にち・気温・降水確率」を一目で確認するiPhoneアプリ3選+α アイコンバッジとフォルダを使って「日にち・気温・降水確率」を一目で確認するiPhoneアプリ3選+α
  • [1分TED]「50万通の秘密」フランク・ウォレン [1分TED]「50万通の秘密」フランク・ウォレン

タグ

1分TED 1分書評 21日習慣づけ bangladesh e-Education featured iPad iphone Mac アプリ バングラデシュ ライフハック 和歌山 大阪 奈良 教育開発 滋賀 野球 関西

カテゴリー

アーカイブ

©Copyright2025 みんなの扉を開くカギ.All Rights Reserved.